かなの暮らしのブログ(旧)

40代になりました。購入品の感想や、読書記録など、好きなことを書いていきます

2022年10月の資産配分状況。



現在の、資産配分状況を書きたいと思います^^

 

前回の記事はこちらです

 

nizigamieruyo.hatenablog.com

 

株式:現金の比率

 

株式 37% : 現金 63% です。

 

9月に、いったん投資信託を売却して、日本個別株のみ保有していました。

 

配当狙いで長期保有しようとしていたのですが、

私は、握力が弱い方だったようで・・・・・笑

ほんとにお気に入りの銘柄のみ保有しようと決めました。

 

また、分散保有すると、管理が大変だなと思いました・・・・

そして、株式ごとに値段が違うので、全体を見て比率を決めていったりとか

あとは、購入タイミングも大事だと思うんですけど、

なかなか欲しい銘柄は下がらなかったりだとか。

 

年初来安値をチェックしたり、高配当ランキングをチェックしたり、していたのですが。日本個別株を1日で、ほぼ売却して、再び投資信託を買ってしまいました。

 

握力と忍耐力が必要だなぁ。

 

株式の内訳

 

e maxis slim SP500 58%

e maxis slim オールカントリー 22%

e maxis slim 先進国 17%

SBI 全米株式 2%

日本個別株 0.6%

 

となりました。

 

今後の見通し

今後、下落したとすると、どこかのタイミングで、株式の比率を40〜50%までに上げたいです。

 

上昇するとしたら、どこかで現金比率を上げることもあるかもしれないです。

 

オルカンのクレカ積み立て、積み立てNISA一名義分はずっと同額で続けてます。

 

積み立て、主人帰ってきたら2名義分に増やしたいです。

 

読んだ書籍。「拝見!億り人のポートフォリオ

こちらの書籍、読みました。

 

 

中に、資産2億円の共働きの方のポートフォリオが出てきて、

投資信託積み立て、長年ほったらかし(海外在住中も)スタイルで、

資産運用もさることながら、やっぱり共働きが強いなぁと思いました。

 

資産運用もっと早く始めていれば・・・たらればです

 

そして、期間、もっと長いスパンで見たいな〜とか。

短期、中期のトレードも好きなのですが。

 

私の目標、余裕のある50代、心に余裕があって優しくて素敵なマダム(笑)になること、なんですが、

 

やっぱり、ある程度若い時に働いて稼いでいた方がいいのかもしれないな・・とか考えたりしました。(もう若くないけども)

 

でも、現実パート以上に勤務できるか、子育ても習い事もたくさんしたいことがあるので微妙なので(笑)、もっと調べたり考えたりしたいと思います^^

 

以上、10月の資産配分状況でした〜〜^^