かなの暮らしのブログ(旧)

40代になりました。購入品の感想や、読書記録など、好きなことを書いていきます

2022年6月の資産配分状況。

半年ぶりに、資産配分状況を見てみたいと思います^^

 

資産総額は、公開していません。

比率のみ公開して、見直していこうと思っています。

 

前回記事はこちらです

 

nizigamieruyo.hatenablog.com

 

現金:株式の比率

 

現金:株式=35%:65%  です。

 

現金の配分比率、上がっています。

日本個別株をいくつか売却したのと、野村外国株式インデックスファンドを売却したりしました。

 

最近の、上下動の相場を見ていて、現金の比率を上げようかなと思いました。

個人のリスク許容度によって変える部分だと思いますが、

私は自分で稼いでくる力がない方なので、リスク許容度は低い方かなと思うのと(笑)

バーゲンセールが好きなので、安くなって、人気がなくなった時に買える余力が欲しいな〜と考えたこと、

主人が今、クレカ積み立てもNISAも出来ないので、一名義分しかポイントがもらえないところ(ポイント大好き)

なので、今は現金比率を上げる時期かな〜と

私なりには思っています^^

 

次は、もっと、現金比率が上がっているかもです。

 

派手に下落することがなければ。下落したら買います。

 

株式の内訳

SBI V 全米株式 インデックスファンド 49%

楽天 全米株式 インデックスファンド 18%

 

全米株式インデックスファンド、一番比率が高いです。

が、最近、SP500やオルカンと比べると、成績が良くないんですよね・・・・・・

この状況が変わる日は来るのかな・・・。少し心配中です

 

e maxis slimオールカントリー 25%

 

今の毎月積み立て銘柄です。オルカンのみ増やしていっています^^

 

e maxis slim SP500 5.1%

 

e maxis slim 新興国 3.3%

 

この新興国投資信託は、オルカンを購入しているのでいつか売却したいなと考えています

 

日本個別株 1.2% 

 

日本個別株、減らしました。

 

これからは、毎月クレカ積み立てをマネックス証券au カブコム証券で、あとつみたてNISAでオルカンの積み立てを続けつつ、

現金比率を上げながら、派手な下落があった場合は、オルカンをスポット購入していこうと考えています^^

 

じっと持ち続けるって、出来そうでいてなかなか出来ないんだな〜。

まだまだ、資産運用と付き合う年数は長そうなので、息切れしないように、距離感を持って見ていきたいなと思っています(笑)

 

 

以上、2022年6月の資産配分状況でした〜^^