かなの暮らしのブログ(旧)

40代になりました。購入品の感想や、読書記録など、好きなことを書いていきます

食器棚をニトリの引き出しタイプのキッチンカウンターに買いかえました

f:id:kanako20:20240229141507j:image

 

食器棚、買いかえましたのでどんな感じになったか書きます

 

前の食器棚はこちらでした、と買いかえようと思った理由

 

nizigamieruyo.hatenablog.com

前の食器棚も、ニトリでした。

 

引っ越しして、そのあとしばらくたって家族そろって、

キッチンの備え付けの収納(引き出し収納でこちらにも一部食器入れられました)

が増え、

あと、家族そろって、食器が多少増えて(イワキ数枚とマグカップとか)

収納の全体の量と、収納したい食器の数が固まりました。

 

前の食器棚だと、

キッチン収納をフルに使っても、コップを入れる場所が

手が届きにくいところにしか無いことが判明しました。

 

コップは一時的に、

レンジの上に、収納ケースを置いて、そこに

入れる収納をしていました。

 

コップって、一日中(寝る直前まで)使用するものなので、

取り出しやすい位置に収納したかったのと

出しっぱなしが見た目的にあまりよくなかったので

食器棚、買い換えることにしました。

 

※夏休み中とか、コップ洗うのが間に合わないくらいコップ使いそうなときとかは

DAISOで紙コップを買ってきて置いてたりしてます

 

新しい食器棚、ニトリの引き出しタイプのキッチンカウンターにしました。

 

 

 

こちらのキッチンカウンターにしました。

ニトリネットと楽天ニトリでお値段一緒だったので楽天ニトリで購入しました。

 

※そういえば、ニトリでバーコード決済などが

最近使えるようになったようで便利になりましたね~

 

f:id:kanako20:20240229141511j:image

 

広い引き出しの一段目にコップ、茶碗、スープカップ

二段目にキッチンクロス、もち麦、イワキの保存容器

3段目にそのままDAISOのケースにたててお皿いろいろ

収納しました。

 

あと、狭い引き出しに、

カトラリー(今までキッチンの引き出しに置いていました)を入れて

キッチンの引き出しには代わりに菜箸などの調理道具を入れ、

菜箸などの調理道具を入れてた引き出しに調味料(冷蔵庫にいれなくていい香辛料)を入れました。

 

狭い引き出しの下の開き戸は、

食材入れにしました。

 

こちらのキッチンカウンター、

引き出しの底の部分が丈夫なので、深い引き出しに2リットルのペットボトルを入れても大丈夫、とあったのが決め手でした。

 

見に行って決めるのが確実ですが、食器棚にしたい場合は、

耐久性とかどのくらい重さに耐えられる引き出しかとか

(食器けっこう重いので)

開け閉めがどんな感じかとかがチェックポイントでした^^

 

 

買い換えて、キッチンがすっきりしてよかったです^^

 

以上、食器棚をニトリのキッチンカウンターに買い替えた話でした^^