かなの暮らしのブログ(旧)

40代になりました。購入品の感想や、読書記録など、好きなことを書いていきます

写真の現像・整理方法と、スマホアプリで写真共有。

今回は、家族写真の整理方法や、 写真の共有方法を書きたいと思います♪

子供が生まれてから、家族での思い出や、成長記録を、 写真に残したいと思うようになりました。

自分自身の成長の写真(結婚するまで)は、 結構、数を減らして、アルバム1冊分にしています。 写真アルバムのすべてを数えてみたら家族全員分で9冊くらいありました。 写真の現像や整理方法を書きたいと思います。

f:id:kanako20:20201227184540j:plain

写真の現像方法。フォトブックではなく、昔ながらの写真派です☆

今は、フォトブックで残すっていう方法と、写真にして、アルバムにとじて 残すっていう方法、ありますが、私は、昔ながらの写真を現像してアルバムにとじるほうをしてます。

(フォトブックは、こどもちゃれんじの特典で無料でついてくる小さいフォトブック(3歳と6歳)と、新婚旅行のときの思い出を500円のフォトブックで3冊分だけ作ったことがあります。)

写真でとったものを、 パソコンのデスクトップのフォルダにいったんデータを移して、 〇年〇月っていう感じで時系列で残してます。

1年とか、ある程度たまったら、 2テラバイトのハードディスクに、写真データを移しています。

あと、写真印刷には、ネットプリントで、 自宅に送ってもらえるサービス、 しろくまフォト を使っています。

半年くらい写真データをためておいて、 「現像〇月フォルダ」とかいう感じで、デスクトップに、現像したい写真データだけ、 コピーをして入れておきます。

そして、半年分~1年分くらいを一気にプリントして、発送しています。

写真アルバムは、ナカバヤシのアルバムを使っています。

アルバムは、子供が0~2歳と、3歳~でアルバムの種類を変えました。

子供が、0~2歳くらいまでの写真には、 ミッフィーちゃんの書き込める、分厚いタイプのアルバムを使っています。

これは、ミッフィーちゃんの白いアルバム。2冊使ってます☆

オレンジも2冊使ってます☆あと、ほかに青と緑2冊同じ種類のものを使ってます。

自分たち夫婦用と、子供が赤ちゃんが生まれてから渡す用、 2冊に分けて作りました。(0~2歳の間の写真のみ)

ミッフィーちゃんのこのアルバムは、結構、写真をとじると重めで、片手で持つのが厳しいくらい。 どっしり、しっかりした作りです。 写真ごとにコメントを書けるタイプです。 あと、最後に、大きな写真が入るポケットや、行った先のパンフレットも入るポケット付きです。 ところどころ一言コメントを書いています。

私自身は、あまり赤ちゃんのときの写真を撮ることを考えてなくて、SNSで共有することももちろん、全くなかったです。

外出時以外の写真は赤ちゃんの時のものはほぼ主人が、撮ったもので^^; (そのときは育児でいっぱいいっぱいだったので、気持ち的にはいやだったけど笑 何気ない日常も、撮ってもらっててよかった~と今は思います) 写真とか、動画をデータで保存していました。

子供が就園してから、やっと、整理しようかなっていう気持ちが出てきて、 アルバム作成しました! 写真に残っていると、そこから思い出せることもいろいろあるなぁって思います^^

子供が3歳ころから、こちらのシンプルな大容量のアルバムを使っています。 今3冊目です。 黒と、青と、赤を使っています☆これからは、黒1色にしようかなぁと思っています。

こちらのアルバムは、コメントを書く欄はないです。 ブラックの紙ではない素材の台紙です。 あと、大きなサイズの写真を入れるポケットが、 なくて、ファイル風の簡単な作りなので、別のファイルにはさんでいます。

表紙の作りが、固くて丈夫、しっかりしていて、 重さは軽めでシンプル、たくさん写真が入るし、安価。 引っ越しの多い我が家に、ぴったりで気に入っています。

ただ、厚みが、結構分厚めの作りなので、 もっと、薄型のアルバムがお気に入りの方もいるかもです。 やはり、写真を現像して、アルバムに閉じると、フォトブックよりかは、だいぶ分厚く、重くなると思います。

写真だと、ちょっと、飾ろうかなっていうときに、 飾りやすいのが気に入っています。 一枚一枚取り出せるのが便利です。

子供が、5歳までは、写真スタジオで写真を撮ってもらいました

子供が、0歳、1歳、2歳、3歳、5歳(七五三)の時にそれぞれ、写真撮影してもらいました。

5歳の七五三の時は、おじいちゃんおばあちゃんとも一緒に撮ってもらいました。

私は、株主優待券を使ったりして、スタジオアリススタジオマリオで、 大体平均3万円~4万円くらいで撮ってもらってました。 (株主優待券の取得金額を除いて)

スタジオで撮ってもらうと、いい思い出になるし、 子供が小さいころは、きれいな写真を撮るのは大変だったので、撮ってよかったなと思っています^^

どちらかというと、スタジオアリスのほうが、背景のバリエーションは充実していたと思います。 両方とも、写真の質はあまり変わらないと思います^^ スタジオマリオでは、1年間のカレンダー付の写真がもらえるのが好きでした。

写真の共有は、家族アルバム「みてね」というスマホアプリでしています

子供が3歳ころから、 実家への写真の共有に、スマホアプリの、「みてね」を使い始めました。

里帰りをした際に、設定しました。 じいじ、ばあばに、リアルタイムで、 写真を見てもらうことができるので、便利です♪

今回は、写真の整理方法と、写真の共有方法についてでした~^^