かなの暮らしのブログ(旧)

40代になりました。購入品の感想や、読書記録など、好きなことを書いていきます

2023年6月の資産配分状況。(現金比率、資産比率)

 

 

現在の資産配分比率、久しぶりに書きます。

何か月かごとに変わっています。なので今の状況という感じにはなります。

 

 

現金比率、変えました

 

現金比率、今までは、資産全体の半分でそれ以上は上げないと決めていました。

 

でも、資産の中に債券の割合が増えてきまして、

リスク度合いは下がってきているのかな???と

今までは株だけだったのですが

 

なので、現金を定額だけ残して、それ以外を債券と株にするというように、

運用を変更しました。

 

この方法だと、資産が増えるごとに現金比率は減っていきますが、

債券が一定度合いあれば、リスクは抑えられるかな??と

今のところ思っています^^

 

資産の中身はこちらです

 

日本株・・・東証ETFの1489(日本株流動性の高い高配当株を50個集めたETF配当利回り4%台です)

と、優待・配当目当ての個別株を少し。

 

外国株・・・東証ETFの2634(SP500の、為替ヘッジ型。)と、emaxisslimシリーズの投資信託を少し。

 

アメリカの優先証券・・・東証ETFの2866(PFFDという株と債券の中間の優先株配当利回り5%台です)

 

アメリカの債券・・・東証ETFの2621(TLTというアメリカの債券。)

 

の4つです。

 

資産比率。

 

日本株 29.5%

外国株 14.3%

優先証券 49.3%

国債券 6.8%

 

株:債券(優先証券も債券とすると・・・)=43.8%:56.2%

 

となりました。

 

これからまた変わっていくとは思いますが、

全体を見つつどうするか考えていきたいです~

 

以上、現在の資産配分状況でした^^