美容のためにしたいことシリーズ、今回は自分でできることと、美容皮膚科に頼った方がいいこと両方あるかと思います〜。
あと、普段のお肌ケアも、書いていきます。
歳相応に、そんなにお肌を気にせずに過ごすっていう生き方を否定しているわけではありません(笑)それも全然ありかと。
あくまで、私がこれをしていきたいな〜って思っていることです。^^
顔の骨格や筋肉って、なかなか変えることって難しい方だと思うのですが(ほぼ遺伝子)
肌って、どちらかというと大人になってからの紫外線予防とか、努力で多少変えていけることだと思うので、私が、好きなだけです〜(自己満足ですね笑)
- 顔の肌をできるだけきれいに保つ。
- お肌のために、普段できることといえば、紫外線対策。
- ほくろや、しみなどに美容皮膚科でレーザー治療や光治療を受ける。
- 普段のケアで、しっかり肌を保湿する。普段の肌ケアアイテム。
顔の肌をできるだけきれいに保つ。
顔を見て、きれいだな、と感じる特徴の一つに、肌がきれい、という要素って大きいですね。
顔に目立った情報が少ない=きれいな顔。
顔の「スパースネス性」=情報が少ないことが大事とも聞きます。
理想は、ファンデーションなしでも大丈夫なくらいの卵肌ですね〜。
実体験では、10年以上前に働いていた職場で、韓国人の方で、たぶん40代くらいかな?その方、全く化粧をされていないのに、肌がすごくきれいで笑顔が素敵で。
ショートカットでスーツを着ていたんですけど、全く飾り気はないのに健康美っていうかがあって、わぁ、お化粧してないのに、このお肌のクォリティ!すごいな〜と思ってました。
ただ、全くお化粧をしないでいれるのって、眉毛とかまつ毛とかを足さなくていい、「顔の濃さ」があったほうがいいのかな〜?とも。
だから全くメイクしないでいれるかどうかって、人を選ぶなと思います。
顔の薄めの方は、ファンデーション薄めでまつ毛とかはメイクをして、顔のパーツを少し強調する方がいいかもしれませんね。
お肌のために、普段できることといえば、紫外線対策。
お肌のために普段できることといえば、なんといってもUV、紫外線対策ですね。
日焼け止めを、顔、首、耳などに毎朝欠かさず塗ること。
夏など紫外線の特に強い日は、日焼け止めだけでなく、日傘、帽子、UVカットの服、などで紫外線対策をすること。
紫外線は、しみ、シワの原因になるので普段から防ぎたいですね。
ほくろや、しみなどに美容皮膚科でレーザー治療や光治療を受ける。
また、出来てしまったほくろやしみって、普段のケアだけでは、消えないことが多いですね。
特に、ほくろは、皮膚の奥深くまで色素が達している状態なんだそうで、太刀打ちできないなと。
そういう時は、美容皮膚科でレーザー治療や光治療を受けてみるのも案の一つかと思います。
イボも同様に。
長年の悩みが一度に解消する可能性大です。
体にも負担がどちらかというと、少なめの治療かと思います。(ちょっと表面をけがしたのかな?くらいの跡がつくくらいとかです。メイクでわかりにくくできます。1〜2ヶ月くらいで目立たなくなってきます)
私としては、ほくろやしみには、普段のケアで消そうとするより、数年に一回、美容皮膚科の光治療だな〜〜、と感じています。長年の悩みが一気に解消する可能性大です。
普段のケアで、しっかり肌を保湿する。普段の肌ケアアイテム。
普段のケアで私が愛用しているアイテムは、かっこいい大人っぽくない、シンプル&節約重視です(笑)。
こちらです〜^^
化粧水(ちふれ、無印、DAISOやSeriaのお化粧水など。)
化粧水にあまりこだわりがないので、100均とかのものでも、試してみたいなっていうのがあったら使ってみてます。
ワセリン。
amazonで購入しています。ドラックストアにも置いてあるところもありました。この間、amazonタイムセールであったので嬉しかったです。
新春タイムセールで買ったものの記事はこちら。
しっかり肌が保湿されます。
髪につくと、べたっとなってしまうので顔の中心あたりに使っています。
子供が肌が乾燥したときにもこちらを使っています。
乳液。
顔の外側の保湿には、少しさらっとしたクリーム状の乳液を使っています。
こちらもあまりこだわりがないのですが、今は、海外から持って帰ってきているワセリンの乳液を使っています。サラッとしたクリーム状の乳液です。
基礎研究所のレチノールクリーム。
レチノールクリーム、保湿以外のケアでは、こちらのレチノールクリームのみ使っています。基礎研究所のものが好きで使っています。(トップの写真です)
塗るのは2日に一回くらいです。
楽天のショップでまとめて購入してます。
ハンドクリーム。
冬には、ハンドクリームも顔のケアと合わせて塗っています。
手と首とかに使ってます。
こちらも、こだわりがないので、100均のものとか、atrixのものとか、いろいろ試してみています。が、こちらのクリームが香りが良かったです^^
香りがいいものを選ぶと、気持ちがいいですね〜。
多分、当分このケアのしかたで行くんじゃないかなと思います^^
保湿がしっかりできて、お肌、潤います^^
以上、美容のためにしたいこと その5 顔の肌をできるだけきれいに保つ。(UV対策、美容皮膚科)でした〜。